運転資金の融資を受けるためにメインバンク以外にもう1つ金融機関と繋がる事が出来ました。
当時も感じていましたがこのまま続けて行けば経営状態は絶対にいい方向には行かないことは明らかでした。
今考えて、あの時の私にアドバイスがあるとしたら「もうやめた方がいいよ!」という一言だけです。
しかし当事者としての私はお店を辞める気などありませんでした。
なんとか続けることしか考えられなかったんですよね!
自転車操業から解放されるために行った対策は?
自転車操業から解放される対策があるとするならば売り上げをあげるしかありません。
資本主義は安く買って高く売る。
これにつきます!
そこで仕入れ値の安いメーカーを探したり現在の取引と条件の見直し交渉をしていくことも大切な要素ですね。
それと毎月かかるランニングコストの見直しでしょう。
そうした状況にいた当時の私は自分の目がつり上がって行くのを感じましたし性格も相当悪くなっていたと思います。
でも、運転資金を得ることには替えられなかった訳です。
自転車操業の対策として売り場でしたこと
自転車操業の対策で売り上げをあげるために得意なアイテムを集中的に仕入れるという事をしてみました。
売り場もそのアイテムを目立つようにして確か2か月後には前年比が120%に伸びる事に成功しました。
どんな感じかと言いますと、得意アイテムの中でも価格の安いものを中心にその中でも色のきれいなものを目立つようにディスプレイしてお客様の足を止める工夫をして行きました。
そして興味を持っていただいたら得意アイテムの中でも価格の高いものをお見せして気に入ってもらうということを繰り返しました。
何とかの一つ覚え!
というやつです。
売り上げを上げる大切な要素の
・客数を増やす
・客単価を上げる
・リピーターを増やす
という3つの柱を崩すことなく
どれもそこそこ
一つだけ伸ばすことを考えずに地道にこの3つを底上げするような施策を行っていったわけなんです。
1つ目の、客数を増やすということに関しては価格の低いものを店頭に並べて入店客数を増やすこと。
2つ目の、客単価を上げるということに関しては、得意品目の価格帯にバリエーションを持たせ、中でも高額のものを販売するようにしました。
3つ目の、リピーターを増やすということに関してはいずれどこかで詳しくお話しできる機会があればいいな~と思いますが、お客様に電話番号を聞いて(当時はlineは無かったから)何かイベントの時に連絡していいか?聞いて、来店を促した。
ということになるでしょう。
そうした地道な努力もあってか2か月後に前年比120%を超えた時には少しだけ嬉しかったです。
そして、父親に会った時にその話をしたところ「すごいじゃないか!」と言ってくれたことは今でも忘れられない一言になっています。
最後に
自転車操業から解放されたくて行った対策としては
・客数を増やす
・客単価を上げる
・リピーターを増やす
ということを念頭に置いて施策を考えて運営していきました。
前年比を超えることはできましたが、それくらいの進捗率では自転車操業からは逃れられませんでした。
他にも地道なポスティング(自分一人で)や色々なことも試してみましたが資金繰りの改善までは遠い道のりです。
もしあなたが同じような悩みを抱えていたとしたら根本的なビジネスモデルの見直しを紙に書いてリストアップしてみて、大きな改善をし、新たな要素でチャレンジするしかないかもしれません。
しかし、商売は毎日続くもの・・・
めげずに頑張っていきましょう。
コメント